コロナ禍2020 11月体験レポ(混雑編)
朝のららぽーと1Fでの列はいつもより
間隔をあけての順番待ちでした。
並ぶ場所はいつもと変わらず、
先頭は niko and 辺りから始まり
ビームスのあたりに二つ目の看板が立ち
更にその後ろへと列が続く感じです。
(二つ目看板と感覚をあけて並ぶ列)
訪れた2020年11月当日は
コロナ前までの雰囲気同様に、7時付近の到着で
ビームスとゴディバの間あたりといった出足の様子でした。
しかし、
間隔を指示するマーク付きのレッドカーペットが置かれ、
それにならって並び、間隔を広く取って列を作るため
いつもと同じ場所に並んでも、番号はいつもの半分
(いつもだったら100番位でも、今回は50番位)
といった感じの並びで、
並んだ場所とは異なり、皆さんの出足はコロナ前より
やや遅くなっていると言えそうでした。
3階への案内は
コロナ前と変わらず7時20分から30分頃より行われ
荷物チェックの他に、手指の消毒と、非接触体温計による
検温を行ってからエスカレーターで移動しました。
3階に上がってからも回廊に並ぶ間隔はとても広く設けられ、
こちらは以前の3~4倍程度間をあけて並びました
そのため、今までにないくらい後方に並ばされて
朝からちょっと良い運動に・・・。
(列の間隔 写真)
11番と12番の位置番号が貼ってあるのが見えるでしょうか?
しかし、残念なことに
キッザニアの中に入ってしまえば満員電車同様で、
足元にマークはあるものの、
子どもも大人も接触する距離で動き回る状態でした。
ZV(スーパーバイザー)さんも
整列の間隔までは常にチェックできず、
来場者同士の間隔はどうにもならない様に思えました。
「中では車が全くスムーズに進めず
あちこちでクラクションが鳴りっぱなしの状態」
と言えば、来場されたことがある方には分かるかも知れませんね。
アクティビティの中は
両隣、正面との距離がある程度取れている所は
一回の定員人数も多めでしたが、
「この距離で4人行っているのに、さっきの距離で2人なの?」
などというアクティビティもあり
キッザニアの采配というよりは、
もしかしたらスポンサーの意向が大きいのかもしれません。
(食品かそうでないかも大きいかもしれません)
現在、コロナ前の80%程度の入国になっているようですが、
パビリオンも微妙に人数制限を行っているため
むしろ周りにくい場面も多くありました。
特にグループでの入国は定員の制限プラス
以前の定員と混同してしまったりすることもあって
デメリットが目立つように思いました。
良かったらこちらもご覧ください
コロナ禍2020 11月体験レポ(換気編)はコチラ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません